2013年01月21日(月)
台湾に行きタイワンB☆東建(ホームメイト)小田原支店賃貸ブログ♪



本日も小田原支店の賃貸ブログをご覧頂きありがとうございます。
木曜日恒例(?)になりました、ETの旅日記をお送りいたします。
さて、今回は台北に戻ってきたお話です。
・・・と、その前に。
朝ごはんを食べに行って帰ってきたら、
なんと私のベットで客室係



かわいくって写真撮っちゃいました。

来る時は夜でまったく景色は見なかったですが、
今回は指定席を確保できて、車窓の景色も楽しめました。
(天気が良くないのが残念


昼過ぎに台北に着いて、宿に荷物を置いたら、
街に出掛けます。
今夜は大晦日、知人と合流して夕飯と年越し花火見物します。
待ち合わせまでは、街をブラブラ。
ちょっと遅い昼ご飯

蝦ワンタン麺

ワンタンが大きくて、中のエビがぷりっぷり!美味しい〜
小吃は、セルフサービス
どれも美味しそうで、迷う・・・
小雨がパラついてたので、地下街をブラブラして、
夕方6時に知人と合流

夕飯は、台南の名物「担仔麺」で軽く済ませ、
まだ日付が変わるまで、時間があります。
なので、カフェで時間つぶし

実は、ネットのコミュニティで知り合い、この日初対面の4人なのですが、女4人も集まると、話に花が咲きます



11時半をまわった頃お店を出て、
花火の上がる「台北101」の見える場所へ歩いて移動


周辺道路は、交通規制で車は入ってこないので、
道路の真ん中を陣取って打ち上げを待ちます。
カウントダウンを待っていたら、11:55、突然

それから15分ほど、花火

「新年快樂!」を叫ぶタイミングを見失った年越しでした(笑)
今回の旅の目的にひとつが、この花火

とりあえずは、良しとしましょうかね・・・
次の日は早々に、台中に移動しました。
まだまだ、旅は続きますので、よろしければお付き合いくださいね。
本日、おススメする物件はコチラ

おすすめ賃貸物件のご紹介
- プレッソリーヴァ
-
この物件の募集は終了しております。
- 伊豆箱根鉄道大雄山線 大雄山駅 徒歩23分
- 南足柄市壗下
- 築年数:20年
- 総戸数:2階建12戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。