2015年04月22日(水)
七福神めぐり☆東建(ホームメイト)小田原支店賃貸ブログ♪
いつも小田原支店の賃貸ブログをご覧いただき
ありがとうございます。(´・ω・)(´_ _)
初詣を兼ねた、京都七福神めぐり
今年は、諸事情により3月に行ってきました!
(それでも1ヶ月も前の話で、すみません・・・)
東寺の毘沙門天からスタートします。
途中、四葉のタクシーに遭遇!イイ事あるかな・・・
京都で最初のお食事は、玉子丼と鴨そば
おだしの効いたタマゴが美味しいんです〜
松ヶ崎や修学院の遠い所から回って〜
夕飯はイタリア〜ン
久しぶりにお邪魔したら、メニューがコースのみ。
あまり選択肢がなくて、ちょっと残念
でも、美味しいからまた来ちゃうかな〜(笑)
食後は、ちょうど始まった東山の花灯路を散策
高台寺の夜間特別拝観も行ってきました。
次の日は、エッグベネディクトで始まり〜
萬福寺、平等院を訪れた後、
さらに南下して、奈良まで行ってみました。
20年ぶりかも・・・
京都に比べて、のんびりした雰囲気の奈良、
天気さえ良ければ、もっと満喫できたのに残念
とりあえず、東大寺・春日大社を巡り、
奈良へ来た感を味わったので良しとしよう・・・
雨で冷えたので、戻る前にちょっとお茶。
・・・の後、すぐじゃないですよ
お買い物とかブラブラした後〜
水餃子が食べたくて「楽仙楼」で
中華の夕ご飯
最終日、残りの七福神を巡ります。
七福神ではないですが、安井金比羅さんで、
悪縁切り・・・・貞子??
七福神の弁天さんとえべっさん
バスを乗り間違えたので、ついでに寄り道。
ここの豆大福は間違いない
最後の七福神、革堂へ行こうとバスを降りると、
ネットで見て、行ってみたいけど今回は無理だろうと
諦めていた「台南微風」というお店が目の前に!!
コレは入るしかないってことで・・・
魯肉飯セット〜
台湾の味だわ〜美味しい〜:*(〃∇〃人)*:
寿老人さんの革堂で、七福神めぐり終了。
後は、錦市場でお土産買って、蓬莱の豚まん買って、
京都をあとにします。
長々とおつき合いいただき、
ありがとうございました
さて、キャンペーン期間も、残すところあと僅か・・・
この機会にぜひ引越しをご検討ください。
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。