2019年07月20日(土)
マンゴーの季節がきました!E☆東建(ホームメイト)小田原支店賃貸ブログ♪
いつも小田原支店の賃貸ブログをご覧いただき
ありがとうございます。(´・ω・)(´_ _)
3日目の朝ごはん〜
お目当てのお店に悉くフラれ
たどり着いたコチラ。
迫力の腸詰め〜
台南名物の蝦仁飯と腸詰のせご飯。
最終日なので、フルーツジュース片手に荷造りします。
フライトは夜なので、ゆっくり台南観光できます。
台南名物の「棺財板」
日本語でいうと棺桶パン。揚げた食パンをくり抜いて、
ホワイトシチュー風のものが入ってます。
思ったよりも油っこくなくて、美味しいです。
台南の名所のひとつ「林百貨」
日本統治時代の建物です。
小さな神社と鳥居が残っていたり、戦時中の砲弾の痕が
残っていたり、買い物だけでなく建物探訪も楽しめます。
留学している友人から教えてもらった
黒糖タピオカミルク
濃ゆくて美味しい〜
続けて、お昼も食べに行きます!
以前、カフェのお姉さんに教えてもらったお店。
なかなかタイミングが合わず、やっと来れました(*;´□`)ゞ
しかも最近リニューアルしたみたいで、
思っていた店構えと違って分かり難かった
汁なし、汁ありの意麺
どれも美味しかった〜また来たいな
いつものお茶屋さんで
お土産用のお茶を買ってたら、また土砂降り
空も暗く天候の回復は望めなそうだったので、
予定を繰り上げて、早々にバイクを返却し、
雨でも大丈夫な足つぼマッサージを受けてのんびり。
宿の近所にフルーツ屋さんがあったので、
フルーツジュースとカットフルーツを買い、
空港に向かいます。
最後まで、フルーツを味わって、
今回の台湾ツアーも終了で〜す
おすすめ賃貸物件のご紹介
- シーフロント
-
この物件の募集は終了しております。
- JR東海道本線 国府津駅 まで
- 小田原市前川
- 築年数:16年
- 総戸数:2階建4戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。