2013年05月04日(土)
修善寺にて・・・☆東建(ホームメイト)小田原支店賃貸ブログ♪
ありがとうございます。
前回、修善寺の手作り市に行ったお話しをしましたが、
ランチのお話をし忘れてました
食いしんぼの私が何も食べない訳がない(笑)
ただ、この日の夜は焼肉の予約をしてあったので、
セーブ気味で・・・お蕎麦


「塩そば」なるものがあるらしく、商店街をキョロキョロ。
お店は、常設の屋台でした


10人座ればいっぱいのカウンターのみ、
ご主人ひとりで切り盛りしてました。
右の写真、わかりますか?
注文が入ったら、この機械にお蕎麦の生地を入れると、
下で沸いているお釜に、お蕎麦が絞り出されてくるという・・・
画期的なシステム

ちょっとワクワクしてしまいました(笑)
そして待つこと数分
出てきた「塩そば」がコチラ


茹でたてのお蕎麦に、本山葵とお塩のみ
暑かったので、さっぱり美味しい〜

けど、¥500でこれだけ??と訝しんでいると・・・

「ざるそば」も出てきました〜
これなら、¥500も納得(笑)
ざるそばを食べていると、途中でご主人が柚子の皮を
客のそばつゆに投げ入れたり・・・
(ホントに「投げ入れる」って感じでしたよ

なかなか面白いランチになりました。




食後は腹ごなしのお散歩

修善寺は源氏との縁も深く、史跡があちこちにあります。
竹林の小道を抜けて、住宅の間の遊歩道を上がると、
源範頼のお墓がありました。
「源範頼」って知らなかったんですが、
源頼朝の弟で義経同様、平家滅亡のため、力を尽くしたのに
幕府横領の下心ありと疑われて幽閉され、最後は自刃したらしい
悲劇の人。
同じような境遇の義経が有名なのに、範頼はあまり知られておらず、さらに悲劇感が上乗せ・・・同情する人も少なくないそう

「歴女」とはいかないまでも、もう少し地元の歴史くらいには、
関心を持とうと反省しつつ、丘をくだります。
この日はホントに初夏を思わせる陽気で、喉も渇きました。
鄙びた温泉街にある、オサレカフェをチェックしてあります



「honohono cafe」
「喉渇いた〜」と言いつつ、キャラメルコーヒーフロートを注文。
だんだん陽も傾いてきて、1日ちょっとした修善寺観光は、
これでおしまい

まだGWも残っています。
皆さんも、地元の歴史とか調べて歩くのも楽しいかも知れませんよ。
おすすめ賃貸物件のご紹介
- キアーロ
-
この物件の募集は終了しております。
- JR御殿場線 下曽我駅 徒歩15分
- 小田原市永塚
- 築年数:15年
- 総戸数:2階建4戸
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
小田原・鴨宮・国府津・足柄・蛍田・富水・栢山・開成・新松田・緑町・穴部・飯田岡・相模沼田・岩原・塚原・和田河原・フジフイルム前・大雄山で人気の賃貸マンション・アパート・テラスハウス・戸建の物件情報はホームメイト小田原支店にお任せください♪
ペット可・保証人不要・新築物件見つかります☆★☆
小田原市・鴨宮駅周辺・小田原地域の物件情報多数!!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 小田原支店
〒250-0875
神奈川県小田原市南鴨宮3丁目5-15
TEL:0465-46-1211 FAX:0465-46-1212
営業時間:AM10:00〜PM6:30
定休日:水曜日(祝祭日は営業)
http://www.token-odawara.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。