東建コーポレーション 小田原支店/ホームメイト

昼間っから・・・☆東建(ホームメイト)小田原支店賃貸ブログ♪

いつも小田原支店賃貸ブログをご覧いただき
ありがとうございます。(´・ω・)(´_ _)


最近、知り合ったソムリエールさんが、
オーガニックワインの試飲会をするというのでお邪魔絵文字:あっかんべー

画像
宇佐美 やおやの内野さんのカフェスペースにて。

画像画像画像
この日は、いい天気で暑かったので、
キリッと冷えた白が美味しかった〜絵文字:複数ハート

ワインの他にも、野菜やオーガニックなお米、
天然酵母のパン、石鹸などハンドメイドものもありました。
画像画像画像
画像


絵文字:ワイングラスワインのお供に・・・
画像画像
地場の旬のモノを使ったおつまみは、
どれも美味しくて、ワインに合う〜絵文字:目がハート

ワイン片手に、色々な生産者さんのお話を聞いたり、
十何年ぶりに友達のお母さんに会ったり、
とても楽しい時間になりました。



ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

毎度!台湾旅日記I☆東建(ホームメイト)小田原支店賃貸ブログ♪

いつも小田原支店賃貸ブログをご覧いただき
ありがとうございます。(´・ω・)(´_ _)


この旅の実質最終日です。




今日は、同室の Tさんにご一緒させてもらうことに。


私の好きな朝ごはんパターンにお付き合いいただきました。
画像画像
小龍包も二人で分ければ、ちょうど良い〜絵文字:指でOK


しっかり朝ごはん食べて、ちょっと遠出絵文字:笑顔

MRTで木柵まで行って、バスに乗り換え1時間半・・・
画像

平渓線の菁桐站に着きました。
絵文字:バスバスから絵文字:電車列車に乗り換えます。
画像画像
そこから列車に乗って、十分へ
休日のため、地元の観光客も多くて、ごった返してます絵文字:たらーっ
画像画像
住宅のすぐ横を列車が通る、ビューポイントです絵文字:カメラ

画像画像
列車は1時間に1〜2本しか通らないので、
空いてる時間に、天燈という紙の気球に願い事を書いて、
空に上げられます。
もちろん、私も欲にまみれた天燈を上げてきました( 艸`*)
画像画像
火をつけて中の空気が温まると、
あっという間に上がっちゃいます。
青い空に吸い込まれてく〜絵文字:ピカピカ

画像
15分くらい歩いた所に十分瀑布という滝もあるので、
行ってみる事に絵文字:走る人
画像
マイナスイオン絵文字:水瓶座もバッチリ出てるはずなのに、
あまりの人の多さに・・・(≧ヘ≦ )



次の駅へ移動〜絵文字:電車猴{石同}站
画像画像
炭鉱の閉山で寂れた町が、猫村として一躍有名に絵文字:猫
観光客がいっぱいです絵文字:ウインク
早速のお出迎えがこの子画像
画像画像画像
野良も、そうでない猫もそこら中でまったり絵文字:猫
人馴れし過ぎ〜(笑)


画像画像
画像画像画像画像画像画像画像画像
絵文字:猫猫だらけで幸せ〜絵文字:複数ハート
画像
村から駅を見下ろせます。

列車を乗り継いで、次の街へ・・・
画像
基隆
画像画像

廟口夜市で買い食い絵文字:うまい!
画像画像画像画像画像
ココの夜市は、食べる物が美味しいので、
大好きなんです〜絵文字:複数ハート
画像
思う存分、夜市の味を堪能して、
宿へ戻ります〜絵文字:電車絵文字:夜



次の日、早朝5時にはチェックアウト、
8時の飛行機に乗って帰国絵文字:飛行機




これにて台湾旅日記は終了〜
長らくのお付き合い、ありがとうございまいした絵文字:ウッシッシ



ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

上京散歩☆東建(ホームメイト)小田原支店賃貸ブログ♪

いつも小田原支店賃貸ブログをご覧いただき
ありがとうございます。(´・ω・)(´_ _)


先日、FBで見つけた台湾雑貨とお茶会に
下北沢まで行ってきました。

霞月坊
画像画像
普通のアパートの1室を改装して、お店になってました。
とても素敵な佇まいにテンション上がります絵文字:目がハート

画像画像
天井抜いて、鉄骨剥き出しなのに、
スゴク落ち着く雰囲気の店内。
画像画像
初夏に合う、爽やかなしつらえ。
勉強になるな〜(・・・でも、活かすセンスが無い私絵文字:たらーっ
画像画像
茶菓子は台湾風月餅絵文字:複数ハート
台湾風は生地がサックサク。
大陸風のズッシリとは、全然違う〜( ,,-` 。´-)

画像
上京ついでに、前から行きたかった所にも
行ってみよう絵文字:走る人


台湾の肉包屋さん「鹿港」
ここの店主は、台湾のお店の味に惚れ込んで、
修行をしたんだそうです。

画像画像
さっそく熱々を近くの公園でいただきます!
(これは、カレー味。他のは写真忘れちゃった絵文字:あせあせ

腹ごなしにプラプラ歩いてたら、立派なお寺が絵文字:ピカピカ
「豪徳寺」
画像画像画像画像画像画像画像
境内には牡丹がキレイに咲いてるし、
山のように招き猫が奉納されてたり、
なかなか見ごたえ(?)のあるお寺でした。


道沿いに気になるホットケーキ屋さんを発見!!
少し待たなければならないようですが、待ちます!
甘〜い香りの誘惑には勝てませんがな・・・(≧▽≦ )
画像
外がパリッと、中ふんわりで、美味しい〜絵文字:複数ハート
待った甲斐がありました。

今回、「世田谷にお城があったんだ!」とか、
「豪徳寺ってお寺があるんだ!」とか、
田舎モノには新鮮な発見があって、楽しい一日でした。




ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。